このブログは主に投資に関する投稿です。投資に関して多岐にわたる視点からの総合的なアプローチを心掛けています。
負けない投資を目指して一緒に切磋琢磨していきましょう&どこかでだれかのお役に立てたならうれしいです&ご質問・ご指摘も大歓迎です!
まずは検索欄に「このブログの歩き方」と入れてぜひ検索してみてください。

10/21/2011

weekly schedule Oct24-28th


<焦点>
●24日に9月の貿易統計が発表される。ブルームバーグ調査による事前
予想値は、貿易収支が1980億円の黒字。
●25日に中国、欧州連合(EU)首脳会議が開かれる。
●26日に新日本製鉄、JFEホールディングスが4-9月期決算を発表
する。
●27日に日銀が金融決定会合を開催する。展望リポートも発表する。
●27日にソフトバンク、任天堂が4-9月期決算を発表する。
●27日に7-9月の米GDPが発表される。ブルームバーグ調査による
事前予想値は、前期比年率で2.3%増加(4-6月は1.3%増)。発表
は日本時間で午後9時30分。
●28日に9月の完全失業率や消費者物価指数(CPI)が発表される。

                  【10月24日、月】
<国内予定>
●---  株式新規公開-スリー・ディー・マトリックスが大証ジャス
          ダックに上場(公開価格は2100円)。
●9:30  日経フォーラム「世界経営者会議」、サムスン電子の李潤雨
          副会長、新日本製鉄の三村明夫会長、武田薬品工業の長谷川
          閑史社長らが講演(25日まで、帝国ホテル東京)
<国内経済指標予定>
●8:50  貿易統計(9月、財務省発表)、「貿易収支は1980億円の
          黒字」(予想)
●14:00  全国スーパー売上高(9月、日本チェーンストア協会
          発表)
                  【10月25日、火】
<国内予定>
●9:30  日経フォーラム「世界経営者会議」、オリンパスの菊川剛会
          長、損害損害保険ジャパンの佐藤正敏会長らがパネルディス
          カッションに参加、7&i・ホールディングスの鈴木敏文会
          長らが講演(帝国ホテル東京)
●---  企業決算-オリックス、日立建機、松井証券、花王、日本
          電産、SMBC日興証券(4-9月)、キヤノン(1-9
          月)
<国内経済指標予定>
●15:00  工作機械受注(9月確報、日本工作機械工業会発表)


                  【10月26日、水】

<国内予定>
●---  株式新規公開-ポールトゥウィン・ピットクルーホールデ
          ィングスが東証マザーズに上場(公開価格は2250円)
●---  企業決算-富士通、新日本製鉄、JFEホールディングス、
          SBIホールディングス、マネックスグループ(4-9月)
<国内経済指標予定>
●8:50  企業向けサービス価格(9月、日本銀行発表)
●米  MBA住宅ローン申請指数(先週分)
●米  耐久財受注(9月)
●米  新築住宅販売(9月)

                  【10月27日、木】

<国内予定>
●9:00  日本銀行、政策委員会・金融政策決定会合(終了後直ちに
          結果公表)
・15:00  日本銀行「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」
・15:30  白川方明日本銀行総裁、記者会見(日銀本店)
●---  企業決算-NEC、コマツ、エルピーダメモリ、京セラ、
          アドバンテスト、ソフトバンク、任天堂、シャープ、信越化
          学工業(4-9月)
<国内経済指標予定>
●8:50  対外対内証券売買(先週分、財務省発表)

●米  新規失業保険申請件数(先週分)
●米  中古住宅販売成約(9月)

                  【10月28日、金】

<国内予定>
●---  株式新規公開-イーブックイニシアティブジャパンが東証
          マザーズに上場、菊池製作所が大証ジャスダックに上場
●14:00  日本銀行「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」全文
●---  企業決算-大和証券グループ本社、JR東日本、全日本空輸、
          東京エレクトロン、三菱UFJモルガンスタンレー証券、
          コニカミノルタホールディングス、リコー、ヤマトホール
          ディングス、デンソー、三菱自動車、中部電力(4-9月)

<国内経済指標予定>
●8:30  完全失業率(9月、総務省発表)
●8:30  有効求人倍率(9月、厚生労働省発表)
●8:30  家計調査(9月、総務省発表)
●8:30  消費者物価指数(CPI全国9月、東京都区部10月中旬、
          総務省発表)
●8:50  鉱工業生産(9月、経済産業省発表)


                  【10月29日、土】

<国内予定>
●---

<海外予定>
●---

                  【10月30日、日】


0 件のコメント: