このブログは主に投資に関する投稿です。投資に関して多岐にわたる視点からの総合的なアプローチを心掛けています。
負けない投資を目指して一緒に切磋琢磨していきましょう&どこかでだれかのお役に立てたならうれしいです&ご質問・ご指摘も大歓迎です!
まずは検索欄に「このブログの歩き方」と入れてぜひ検索してみてください。

7/05/2023

 信用倍率に関する一般的な知識


信用倍率は買残/売残で求められる
つまりABC株
買い残が1万株、売り残が2千株なら⇒信用倍率5倍
買い残が1万株、売り残が5千株なら⇒信用倍率2倍
1倍以下は買い、高いものは売りと考えるのが一般的。

ただし取引全体に占める信用取引の割合も鑑みてこの情報を利用する事が大切。例えばそもそも信用取引の割合が全体の取引に占める割合が低い銘柄に関して信用倍率を重大な判断材料にする事は理にかなっていない。
実際にPrime市場の主力銘柄等は信用取引の割合がそこまで高くないので信用倍率が下がったから買い、信用倍率が以上に高いから売りと判断するのは早計である。

売買代金もそこまで多くなく、大口の機関投資家等があまり参加していないとおもわれる中堅銘柄に関して信用倍率は精度のある投資情報といえるかもしれない。

[karauri.net]で最新情報を見る事が出来る。